Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/greedkids/keiri-podcast.com/public_html/wp-includes/post-template.php on line 284
  1. TOP
  2. 第2回 貸借貸借表(B/S)の左側とは

第2回 貸借貸借表(B/S)の左側とは

2018/11/10
この記事は約 3 分で読めます。

↓↓↓この下の再生ボタンをクリックorタップしてください。
↓↓↓Podcastの再生が始まります。

月次決算「超」入門 の配信一覧を見る
5時間で学ぶ、リアルの「超」入門セミナーの詳細はこちら

ごあいさつ

お疲れ様です。
グリードキッズ株式会社
代表取締役レンタル経理部長
谷口和喜(たにぐちかずき)です。

月次決算「超」入門第2回は、
貸借貸借表(B/S)の左側とは
についてお話しします。

月次決算「超」入門

この月次決算「超」入門は、

  • 月次決算は重要だ!
  • 月次決算を組んでみたい!
  • けれども、そもそも簿記の知識がない!

という方に聞いていただきたいのです。

貸借貸借表(B/S)の考え方とは

貸借貸借表(たいしゃくたいしょうひょう)は、
決算日現在の、会社の財政状態を表します。

では、会社の財政状態とは、何でしょうか。

まず、会社には現金や銀行預金、
売上代金をまだ回収していない売掛金、
営業に使う自動車や
工場の建物・機械などの財産があります。
これらの会社の財産を「資産(しさん)」と呼びます。

それでは、正方形をイメージしてください。

頭に正方形が浮かびましたか?
その正方形をタテに2等分してください。

すぱっと2分割できましたか?
長財布をタテに2つ並べたようなイメージです。

先ほど説明しました、
会社の財産である「資産」は、
左側に記入していきます。

貸借対照表の左側が資産の立ち位置です。
まず、これを意識してください。

なぜ、「資産」が左側なのか?
その理由は、、、

理由はありません。

貸借対照表を世界で初めて作成した人が、
左側に資産を書いたので、
資産が左側になった、ということです。

これは、ルールですから、特に理由はないのです。
さあ、本日は、これくらいにしておきましょう。

右と左の概念を覚えるときは、
どちらか一方だけをきっちり覚えますと、
その反対側は自然と、反対側の内容が決まります。

本日は、「左側」だけを覚えてくださいね。

さて、前回の配信で、
キャッチボールの話をしました。
右手で投げて、左手で受けるという、
右利きの方、
今回の「資産」を左手で受取ってくださいね。

いいですか?
本日は、左手で、資産をキャッチしました。
右側から、何が投げられたかは、
第3回でお話しします。

音声だけでは、物足りないので

お時間があるときには、私のホームページで、
目で確認しながらお聞きください。
目からのインプットでさらに、理解が深まります。

それでは、第3回の本編でお会いしましょう。
レンタル経理部長でした。

5時間で学ぶ、リアルの「超」入門セミナーの詳細はこちら
月次決算「超」入門 の配信一覧を見る

\ SNSでシェアしよう! /

レンタル経理部長Podcast~月次決算「超」入門~の注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

レンタル経理部長Podcast~月次決算「超」入門~の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介

レンタル経理部長Podcast